『花いかだ』父の手打ち蕎麦店(通販も利用できます)

Share on Facebook
LINEで送る

秩父 手打ち蕎麦店

蕎麦といえば長野県の戸隠も有名ですが、実は埼玉県の秩父地方でも美味しい蕎麦を食べられることをご存知でしょうか。
秩父は地形が盆地で有る為、夏は風が余り吹かず蒸し暑く、冬になると厳しい寒さとなります。
また山間地特有の勾配が有る地形なので水はけが良く、それにより蕎麦の実の生育には適した環境です。
そのため秩父には数多くの蕎麦畑が存在をしており、中でも秩父市荒川地区はそばの里として知られており、
春から夏、そして秋にかけて蕎麦の白い花が、まるで畑一面に絨毯を敷き詰めたように咲き誇ります。

そして秋に収穫をした蕎麦の実を使用したそば店も、秩父には多く存在をしています。
そのなかで特に手打ち蕎麦に力を入れているのが、横瀬町の『花いかだ』さんです。
一部の蕎麦店では、機械を使用して蕎麦粉を挽いたり、業者から蕎麦粉を購入したりしていますが、
『花いかだ』さんでは、オリジナルブレンドをした蕎麦の実を、昔ながらの石臼で低速で挽くことにより、
蕎麦の風味を活かしています。
また蕎麦打ちに使用する水も、地元の武甲山のミネラルが豊かな伏流水を使用しており、
その水を使用して最後の蕎麦きりまで、人間の手で蕎麦を打っています。

また美味しい蕎麦には美味しいつゆと言うように、『花いかだ』さんでは、
・大久保醸造店の、4種類の木桶仕込み天然醤油
・羅臼昆布、利尻昆布の2種類の昆布と、最高級の鰹節「本枯れ節」の合わせ出汁
を使用して蕎麦つゆを作っています。
この美味しい秩父の蕎麦を『花いかだ』さんのお店だけでなく、
ご家庭などでも通販にて手に入れることができます。
ぜひお気軽に通販のご注文をしてください。
また秩父の羊山公園(芝桜の丘)などにお出かけの際には、
どうぞ『花いかだ』さんの実際のお店にもお越しください。
手打ち蕎麦だけでなく無添加料理もご賞味いただけますよ。